限定激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆テレビもゲームもPCもこれ1台! エコポイント対象にもなる21.5型ワイド◆地デジ・BSテレビとしての使い勝手はバツグン! ◆高音質! オンキヨー製7W+7Wステレオスピーカー搭載◆HDMIやD端子入力、HDCP対応DVI-Dなど充実した入力端子を搭載◆利便性の高いリモコンを標準添付。地デジの視聴もラクラク /
ディスプレイに拘りがなく、テレビも見れると考えれば吉
エコP分を引いて、2万半の価格となりますが
同価格帯のディスプレイとしてはちょっと物足りないです。
(ゲームの反応や色合い。あと話題になってる文字の滲み...etc)
テレビとしてch切り替えの反応、画像の質/色合いは普通?まぁ良いほうだと思います。
ただ、データ放送未対応。視聴中chの番組表しか構築しない。(もしくは、『現在番組』の画面で5分ほど放置させる)
オンタイマー、自動オフがない。ってのが価格として妥協するところでしょう
あと、視野も狭いです。(価格的にあたりまえですが)
また、シ●ープのK3とか言う同サイズのテレビと比較すると
機能が少ないのを考えない場合、テレビの色合いと画質はこっちの方がキレイだと思います(主観的ですが)
テレビメインならテレビを、ディスプレイメインなら本製品を
テレビもPCもできれば・・・でもどっちがメインになるか分からないって方は本製品がいいのでは?と思います。大満足
以前からIOのこの手のやつの19インチを使用しててそれからの乗り換えなんですが、画面も十分だし、TVもみれるし、大満足です。
スピーカーも以前よりはよくなっていて、おすすめですね。テレビとしては使えません
パソコンモニター兼サブテレビとして購入しました。画像が赤っぽくいろいろと調整しましたが納得できるようになっていません。また視野角も狭くテレビをメインに考えている方にはオススメできません。
バスパワー駆動の8インチUSB接続サブモニター。8インチだから視認性もはっきりと、かつ精細な表示が楽しめる SVGA(800×600)24bitフルカラー液晶。USBで手軽にデュアルディスプレイ。接続はUSBケーブル1本だけでOK ※BIOS等の表示を行うメインディスプレイとしてはご利用いただけません。 ハードウェア機能を利用したAPIには対応しておりません。収納式のチルトスタンド、3段階の輝度調整スイッチで、ますます便利に。上下左右、ミラー、回転等、多彩なディスプレイレイアウトが可能です。 /
mac縦位置update要
macbook proを購入の期に、本商品を購入。三台目のディスプレイとして、USB仕様は有り難い。で、縦位置で辞書サイト閲覧に利用。ところが、macで縦位置で利用すると、右1/3がフリーズ状態。で、メーカーへ問い合わせたところ、windowsでは映るが、macでは、同様の症状が出ることを、メーカー側も認めた。ドライバーがupdateされないと、不具合は解消されないとのこと。エンジニアにありがちな気の弱そうな兄ちゃんだったので、それ以上、怒れず。腹立たしいが、この価格ではしょうがないかな?と諦めつつ、横位置で辞書を閲覧、思っていたより、見やすいので、これで使えそう。と、ここまで、書いた所で、その兄ちゃんから電話あり、ドライバーのアップデートのbeta版があるとのことで、DisplayLinkにアクセスしてダウンロード。無事、縦位置でも映すことが出来て、とりあえず、満足。メーカーの対応も良かったので、今回は良しにしましょう。結構普通に使えます
基本的に、各種ウィジェット表示に利用しています。
正直動画をみると辛いですが、サブディスプレイでこれなら満足!
モニタ2台体制までいらないのであればこれでもよいかと思います。
ちなみにブルーレイとか再生することできないのよね!このディスプレイだと貴重なスクエア型
これを選んだ理由は値段とともにスクエア型というのが決め手でした。
このサイズでワイドだとどうしても窮屈に思えます。
同じサイズならスクエア型のほうが表示面積が広いのでワンサイズ上といえます。
インストールの必要もなく画面が増設できるので手軽にマルチディスプレイが楽しめます。
特に難点はないですが、しいて言えばスタンドが少し不安なとこくらいです。
実売10,000円をきるのでお勧めです。
◆ウレタン塗装を施し、鏡面仕上げのテレビラック。◆取っ手はホワイトカラーに合うアルミ調。◆引出しは開閉がスムーズな金属レールを採用。 /
液晶サーモグラフシートは透明なポリエステルフィルムにカプセル化された液晶インクを塗布し、裏面を粘着にしたシートです。微小なカプセルに封入された液晶は、温度によって分子構造が変化し、ねじれ現象を起こします。ねじれの度合いによって、反射される光線の波長が異なり、結果として「温度の違い=色の違い」となります。サーモグラフは被写体を専用のカメラで撮影することで温度分布を色によって表す特殊な画像のことですが、この液晶シートによって示される温度のパターンがあたかもサーモグラフのように見えることから、(株)シータスクでは「液晶サーモグラフシート」という名称で呼んでいます。液晶サーモグラフシートの材料である液晶インク(クロマティック液晶)は温度変化に対する色の変化がはやく、発色がよいという特長があります。反面、使用環境、経年変化によって変色温度がシフトする傾向があり、生産ロットによっても多少色合いがことなる場合がございます。このため科学館などで展示品に液晶サーモグラフシートを貼り付けて長期間お使いいただく場合、初回ご購入時と次回以降のご購入時で「同じ温度なのに、色合いがことなる」という現象も起こりえますので、ご採用前にお問い合せいただきますよう、お願いいたします。
【高品質】12.3インチワイド液晶搭載モデル■SHARP製液晶採用 ■サンバイザーモニター史上最大画面 ■オート電源(セーブ電源)機能付 ※この商品は単品での販売になります。