限定激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆東芝「レグザ」にハードディスクを4台同時接続できる。◆USBケーブル75cmで余裕を持った配線が可能。◆PS3にハードディスクを4台同時接続。◆ポート数:4ポート◆電源供給:セルフパワー専用◆サイズ:幅29×奥行82×高さ14mm(突起部、ケーブル分を除く) / ※本製品は、パソコンと接続して使用することはできません。※動作確認済みハードディスクについては、メーカーページの対応表http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/regza.htmをご覧ください。
ACアダプターの工夫を!
ACアダプターが大きく、アダプター本体をそのままコンセントに差し込むタイプ。そのため、隣りとのコンセント間の狭いテーブルタップの場合、隣りのコンセントを無用にしてしまう。アイ・オー・データのハードディスクのACアダプターも同じように大きな本体を直接コンセントに差すタイプのため、結局、多口のテーブルタップも使える口は限定されてしまう。アイ・オー・データさん、もう少し考えて!コンセントで電源供給しなくちゃいけないのが×
レグザ対応と書いてあったので買ってみたのだけれど何故かコンセントから電源供給しなくちゃいけないのが意味が判らない。
説明書を見ても何故なのか説明が書いてないので意味不明。
結局コレは使わずコンセントの付いてない物を現在付けてます。
別に今の所、何も問題は起きていないので更に何だったのか疑問が残る。無問題
問題なく稼働しています
REGZA用とのことで何も考えずにHDD1Tと一緒に買いましたが
別段取り上げる優劣もありません
無理やり悪評価すれば・・・
私の環境ではUSB配線の長さが足りなかったのでハブ部分が中途半端な位置になってしまいます
※あと50cm延長されればGOOD
※HDDの置き場所に左右されます
4台接続時は見た目のバランスが悪いかな?程度です
※現状も将来も2台です