限定激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■本体サイズ:186×120×18mm■メモリー: NANDFLASH 128MB ■電源 :12V■入力 :タッチスクリーン ■液晶 :7inch WIDE ■カードスロット:SD/SDHC8GB■OS:バージョンWindows CE 5.0 ■音楽ファイル形式:MP3、WMA、OGG ■動画ファイル形式:WMV9、MPEG-4、AVI ■ピクチャービューアー ファイル形式:JPG、BMP■付属品:SDカード(4GB)、本体用スランド(吸盤タイプ)、ワンセグアンテナ(ポールタイプ・底面磁石)、マニュアル(ナビ操作、MAP用) 【注意事項】商品の詳細はご注文前にメーカーサイトもしくはカタログ等で御確認ください。
この値段で映像入力端子ありのナビ!
自分の車は10年前のオンボロ。でも、気に入ってるしなんとか一応現代のカーライフにあると便利な機能(ワンセグ、DVD、ナビ、i-pod)を使いたくて、いろいろ考えていました。
ちょっと昔の中古のDVDナビも考えましたが、ナビ自体の分厚さと地図の古さと新しいデータにするための費用(最新版データディスクは¥15000ぐらい)で気に入らず、悶々としていたところ、
偶然某リサイクルショップで¥20000で見つけました。
後付けで、車でDVD再生とポータブルナビの組み合わせで考えているかたは要チェックです!なんといってもこの値段で映像入力がついてます!ゴリラとかのこれより数万円高い機種にはついていますが、この値段ではこれしかないのでは?
まあ、安くワンセグ、DVD、ナビ、i-podを利用するために、\16000ぐらいのパイオニアのDVDカーステ、i-podのケーブル\3000と本機種\20000で組んでみましたがなかなか満足してます。
バイクも持っているのので、ツーリングでの使用も考えて、ポータブルという選択でもあったのですが、バッテリーが内蔵でなく、ちょっとバイクで使うにはでかいので、さすがにとは思いますが、電源工夫すれば一応は使えるかと。
ちょっと画面が白っぽいかなーとも思いますが、まあ満足です!
ナビ機能自体は高機能な機種に比べるとわかりやすさの点で落ちると思いますが、慣れのレベルかなと思います。