限定激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高得点
正直あまり期待はしてなかったのですが
思ったより良かったです。
バスパワーなので初心者にもわかりやすく
使い勝手がよかったですね
付属されているACアタプタなしでも使えます
(環境によりAC使う場合あり)
初めて持つサブモニターとして購入を考えてみては?
自分はもうひとつ購入予定ですw概ね期待通り
サイズや解像度は納得済みで購入したので、特に不満なし。
表示色はやや地味めか。
視野角は平均的と思う。
デスクトップPCに接続しているが、ACアダプタは未使用、バスパワーで使えてる。
デザインは凡庸。頭でっかちで少々安定感に欠ける。スタンドの伸縮機構が欲しい。
本機を接続したままPCをブートすると、なぜかWindowsXPが立ち上がらないので注意されたし。Intel Macでも使えます(非公式ですが)
Mac mini(Intel CoreDuo1.66GHz)+OS10.5.6との組み合わせで使用しました。
ドライバーは付属のディスクからではなく
www.displaylink.com からダウンロードします。
ドライバーをダウンロード、インストール、再起動した上で、本機を本体のUSBポートにつなげたら、あっけなく映りました。
後は、システム環境設定の「ディスプレイ」の項目で位置関係などを調節すればおしまいです。標準の横向き表示も、縦向き表示にも対応します。
ミラーリング表示としてメイン画面と同じ様にも使えますが、システム環境設定の表示が化けるときがあったり(”すべてを表示”等のボタンが消える)、「OK」ボタンが見切れて押せない等の不都合が生じました。
カメラ用の三脚に付けられたり、この大きさで普通に使えてしまったりと、なかなか面白いディスプレイですね。