限定激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
● PSP-1000・PSP-2000両対応。● 液晶部分をキズ・汚れからガードします。
● AR層が光の反射を防します。 ● シリコン素材採用で貼り直しOKです。
● ホコリ・汚れ除去用のクリーナーク
まあこんなものかと・・・。
PSP2000に貼り付けて使用しています。皆さん書き込まれているように、本体液晶の端が湾曲しているため角には気泡が入ります。しかしそれも気になるのは最初のうちだけでしかも電源OFF時のみ。私はデジ一眼、デジコン等のカメラにもこの手のものは張っていますが、上手く張れば気胞は入りませんでした。画面がフラットだからです。結論、最初に買ったものが気泡等で気に入らなくてもプレイ中は気にならないので、慣れたほうが得策だと思います。いろいろ試すとそれだけでかなりの出費になりますからね…。見るに堪えなくなってから別の商品を試したほうがいいと思います。長文ですみませんが、私はまぁ満足しています所詮保護フィルターですから。そんなに小さくなかったです。
2008年6月に購入し新型PSPに貼りました。
他の方が述べられているような、サイズが小さくて云々…
というのはあまり感じませんでした。
左右それぞれ約0.5mm程度小さいくらいです。発売当初とサイズが変わったのでしょうか?
新型の液晶面は成形精度の問題からか、画面周辺が微妙に反っているため
私の場合は左側に密着しきれない部分が残ってしまいました。
これはこのフィルターのせいではないのでどうしようもないですね。
一度目はほこりが入って失敗でしたのでフィルターをハンドソープで洗って貼りなおしました。
洗浄後はほぼきれいに貼れました。粘着力の低下も特に感じられず。
値段も安いですし、消耗品としてはこんなものでしょう。
最良の商品ではないかもしれませんが私はこれで充分です。これで十分なのでは・・・
これまで、デジカメなどでフィルムを張っていますが、そんなに変わらない感じです。
むしろ、クリナークロス(液晶パネルを拭く特殊な布)が付属されて入る分、親切なのではないかと思います。
気泡が入らないように、端からゆっくりと貼り付けていけばおそらくうまく貼れると思います。クロスで液晶の汚れやほこりを取り、十分にきれいにしておくことも重要です。
とにか端から指のはらで、ゆっくりと優しく弱く押し付けながら、こするように貼り付けていけば、誰でもある程度満足のいく仕上がりになるはずです。空気が入っても、完全に貼り付ける前なら、容易に修正できます。
ただ、フィルムが液晶よりやや小さく作られています。
張り終わったあと気づいたのですが、液晶パネルの端が丸くなっている為、端からきっちりはってしまうと端の部分が浮いてしまいます!
これをうまく張るコツは、両端から1mmほど空けて張ることです。
本品は、張り直しOKとなっていますが、基本的にはやめておいたほうが無難です。よっぽどひどくなった場合はチャレンジしてみてもよいかもしれませんが、1回目でうまくいった場合より、確実に悪い仕上がりになると思われます。
他にも他社よりフィルムが発売されておりますが、本品は価格的に高くもなく、クロス付きなので、フィルム張りは初めてというかたには、おすすめできるとおもいます。
とにかく最高というわけではありませんが、とくに文句もありませんので☆4とさせていただきました。